SALE 初期伊万里 盃 三種3客セット販売ぐい呑み 発掘品
SALE 初期伊万里 盃 三種3客セット販売ぐい呑み 発掘品

SALE 初期伊万里 盃 三種3客セット販売ぐい呑み 発掘品

初期伊万里盃三種発掘品3客セット販売 SOLD
江戸初期、1630-1640年代前後

詳細はお問い合わせ下さい
:
初期の盃⁈ 発掘伝世⁈
:
①は、
唐津の釉薬⁈
初期と唐津、同じ窯に入れて焼いた?
聞いた事ありま〜す😄
証拠品⁈
最初期の盃、興味深い、ですね😊
:
②は、
金継と呼び継⁈
同じ発掘品のカケラ、似た陶片を貼り付けた⁈
適当!大好き‼︎ です。
蘭の花⁈ 可愛い!
発掘品特有のざらざらもない!釉も滑らか!
片口みたいな形、面白い!
使いたい!🤗
:
③は、
呼び継と金継、
丸い花?実?可愛いです
:
三者三様⁈の魅力
今日はどれ⁈ 15cc・35cc・40cc
比べて味合う、お洒落〜‼️
:
高台内の釉薬の有無、
土の感じ、釉薬の感じ、文様・器形の感じ、
比べるとわかる事、色々ありそうです!
:
SIZE・Condition
:

① D5.0㎝(4.9) H3.2㎝ BD2.2㎝ W35g 15cc
金継4(内1金継から薄いニュー
) 内側のみ極薄ジカン多少

② D6.4㎝(5.0) H4.0㎝(3.2) BD2.5㎝ W45g 35cc
呼継1箇所, 金継3, 小ホツ1, 小ホツニュー1, 薄ニュー1箇所, 凸部釉クッツキ剥がれ

③ D6.3㎝(5.5) H3.4㎝ BD2.5㎝ W50g 40cc
呼継2, 金継2(呼継内含), ホツ1, ニュー2, 呼継部甘手
, 本体薄ジカン多少
:
詳細説明はお問い合わせ下さい。
:
②③の詳細画像は、←左記クリックしご覧下さい。
:
Shokiimari, Excavatedcup, Sake Cup, A Set of 3 cups
Early Edo period,Around 1630-1640
A Set of 3 cups SOLD
Please ask details

:
① D5.0㎝(4.9) H3.2㎝ BD2.2㎝ W35g 15cc
② D6.5㎝(5.0) H4.0㎝(3.2) BD2.5㎝ W45g 35cc
③ D6.3㎝(5.5) H3.4㎝ BD2.5㎝ W50g 40cc

PAGE TOP