五彩手古九谷栗図折れ松葉鍔縁五寸皿 SOLD
江戸前期、寛文期、1650-1660年代前後
D14.3 H1.8(2.0) BD8.0㎝ W145g 金継有
詳細はお問い合わせ下さい。
:
栗ごはんも栗きんとんも、甘栗も大好きだけど…
お料理するのは…
手間のかかるお料理だけに美味しい😋
感謝して頂かないと!ですね😄
:
薄くて、とっても軽い五彩手古九谷、
青みを帯びた釉がとっても綺麗、
細い枝に大きな栗の実、
黒縁取りで描いて、緑•青•紫•黄色を加彩、
薄い鍔縁、赤•緑の折れ松葉を三方に、
裏文様も折れ松葉三方散らし、
薄い高台、内には黒字緑の裏銘、
色の剥離もなく上がり発色は綺麗です。
:
日本初の色絵磁器、江戸前期の古九谷、
初期伊万里のすぐ後に作られた色絵磁器、
種類が多くて解り辛い⁈
初期伊万里に近い感じの、厚みのある古九谷があったり、
柿右衛門みたいに薄作りの古九谷があったり、
それに…
色絵だけじゃなくて他にも色々、
染付•青磁•白磁•鉄釉や錆釉•瑠璃とか
とりあえず、
たくさん見て触って、あなたのいいなあ‼︎
を見つけて下さい。
:
Condition
:
鍔縁から内に巾9×4㎜の金継有、裏側は小さく5×3㎜
鍔縁に極薄い釉下ニュー5㎜、裏側は3㎜弱
(ジカンレベル、爪にかからずダメージほぼ無、画像参照)
:
畳付がつく状態で左右に1㎜弱の隙有
(軽く片方を押し微揺れ、厚ランチョンマット使用で解消)
(薄ランチョンマットでもそれなりに安定)
:
鍔縁厚みの一部に極薄い煙変色有、画像参照
(10時-11時方向、表裏50㎜弱、気にならない程度)
極小の色スレ多少、黒縁取りの一部、目立たず許容範囲
:
鍔縁に極小ムシクイ•釉切•凹凸多少
極小クッツキ•灰振•釉切•釉下シワ•凹凸•釉スレ多少