SALE 藍九谷団扇白抜き鳥文五寸皿
SALE 藍九谷団扇白抜き鳥文五寸皿

SALE 藍九谷団扇白抜き鳥文五寸皿

¥40,000


藍九谷団扇白抜き鳥図五寸皿
江戸前期、寛文期、1650-1660年代前後
D14.5㎝ H2.9㎝(2.8) BD8.8㎝ ¥40,000-
ほぼ完品
(高台のみ、畳付から内に2㎜弱の極薄アタリ3箇所有)
(制作時の凹凸有、キズではなく座りに支障無、画像参照)
完品1枚のみ (他5枚は甘手やニュー有)

:
藍九谷の定番⁈
扇子重ねの白抜き⁈
団扇(うちわ)重ねの白抜き⁈
うちわは珍しいかも⁈
庶民的な感じ⁈
可愛らしい⁈
そう思った方におすすめ、です。
:
団扇重ねの白抜き、団扇文様は…
水際に、のんびり緊張感無し⁈の幼い鳥が一羽、
大丈夫かな⁈
“今日のお食事調達中”のお顔に見えませんが…
昨日、数日分、たくさん食べた⁈
頑張ってね‼︎
:
藍九谷定番の裏白、
高台圏線に裏銘、
九谷特有の滑らかな青みを帯びた釉が綺麗です。
上がり発色も綺麗、です。
:
五寸皿は使いやすいお皿です。
同じサイズで絵柄違い、寄せ向付にして…
美味しいお料理を少しづつ…
豪華な食卓になります‼️
:
キズではありませんがご確認下さい 
:
見込に微かな凹凸多少、座りに支障無
上濃部に4㎜のクッツキ有、茶系で目立たず
極小灰振•釉切•凹凸•釉スレ•ムシクイ多少

Quantity

PAGE TOP