伊万里薄瑠璃色絵海浜図六寸皿完品2枚組
江戸中期、1750年代前後
D約18.8㎝(18.9) H約2.9㎝ DB 12.9㎝
完品2枚組、
¥25,000-(2枚ペアの販売価格)
:
使いたい伊万里、シリーズ❸
:
金銀彩古九谷⁉️
薄瑠璃に金銀彩、巧みな海浜図、
古九谷の人気定番ですが….
:
江戸中期の伊万里六寸皿です。
薄瑠璃も文様も、綺麗な仕上がり、
古九谷の技、熟練工たちの技、
この時代にも、しっかり継承されています‼️
:
轆轤を回して刷毛で薄瑠璃を⁈
さりげなくお洒落、薄瑠璃濃淡がいい感じ!
海浜図を、黒・金彩で縁取り、
赤•紫•緑・金彩を加彩、
遠くに飛び立つ鳥の群れ、
輪花縁金縁も優しい六寸皿、
裏は二重唐草花文様、花のみ金彩を加彩、
高台二重圏線、裏銘もあります。
:
キズではありませんがご確認下さい
:
色スレ•濃淡ムラ多少
(特に金彩、❶片山に色無部•色スレ、網干の一部多少)
金縁に極小ムシクイ•凹凸•濃淡多少、画像参照
極小灰振•釉切•瑠璃釉濃淡ムラ•凹凸•釉スレ多少
:
Imari,Dish, Rokusun, Sold in sets of 2
MiddleEDo, Around 1750
D18.8㎝(18.9) H2.9㎝ DB 12.9㎝
¥25,000- for 2 dishes
please ask details

