伊万里菊花散筒向付猪口長猪口
江戸中期、1730-1750年代前後
D7.4㎝ H7.6㎝ BD3.8㎝ W110g SOLD
溢れそう200cc、適量1㎝手前で150cc
製作時の長めの釉下シワ有
詳細はお問い合わせ下さい。
:
お洒落な菊花散、
少ない器形の伊万里、筒向付、長猪口、
使い勝手が良い優れもの、
一つは欲しい❗️ですね😄
:
上がり発色は綺麗です。
薄濃も綺麗に仕上がっています。
ほんの僅か、微妙に厚めの仕上がりです。
(丈夫でしっかりした印象)
:
Condition
高台上に、製作時の表裏に通る釉下のシワ、60㎜程有
(釉薬がかかり、爪にかからず、ダメージ無、画像参照)
(甘手の釉下ジカン、みたいな印象です)
(裏方から右側、数㎜に黄染、画像参照)
:
※釉薬はガラス質で、防水効果は強力ですが…
ミクロの隙間から、微量な水分が微かに染み入る様です。
微かな黄染は、キッチハイターに一日つけ置くと漂白可能です。
数年に一度、気になったら、漂白して下さい。
キズではありませんがご確認下さい
:
内見込に小石•釉クッツキ多少
極小灰振•釉切•濃淡斑滲•ムシクイ多少
