SALE 伊万里 染錦 表裏全面文 花尽 七寸大鉢
SALE 伊万里 染錦 表裏全面文 花尽 七寸大鉢

SALE 伊万里 染錦 表裏全面文 花尽 七寸大鉢

¥35,000

元禄享保期表裏全面文染錦椿菊桜牡丹七寸大鉢輸出伊万里②
江戸中期、元禄享保期、1700-1730年代前後
D21.8㎝(21.7) H10.9㎝ 小金継有

詳細はお問い合わせ下さい

春夏に活躍しそうな大きな鉢!
みんなで食べるご馳走をたっぷり盛り付けて…
家族の “美味しそう“ の歓喜の声、聞こえてきそうです。
大鉢盛り付は楽だし、ですね!

表裏全面文様、元禄前後の染錦、豪華な大鉢です。
当時、ヨーロッパ貴族たちの伊万里ブーム、輸出伊万里、
多くの伊万里・柿右衛門が海を渡りました。
当時国内でも、
富裕層、豪商たちに好まれ人気があった様です。

昭和バブル時代、
夥しい数の伊万里・柿右衛門が
ヨーロッパを中心とした海外から日本に戻ってきました。
豪華絢爛な染錦は伊万里ブームの人気商品でした。
いつの時代も、
バブル世代は豪華絢爛を好む?みたいです。

色絵の器を好んで使われる方のお話、
年齢と共に食が細くなり、お料理が少量に..
そこで、色絵の器、
少なめのお料理も豪華になって…
もう少し食べたい!になるそうです。
美味しく頂く、工夫、との事でした。

見込に大きな菊、見込二重圏線、
周りに大きな椿を幹枝可愛い花と共に、
側面に四窓、牡丹と桜を交互に、
地紋は呉須白抜に菊花葉のアレンジ文様、
表裏共に、染付ベース、黒朱金彩で縁取り、
朱緑黄紫金彩を加彩、
高台文様も二種、高台圏線、花の裏銘、
豪華な染錦七寸大鉢です。
:
濃い呉須で色彩を際立せる、輸出伊万里の定番です。
完品もご紹介しています。併せてご覧下さい。

ご案内商品は、
小さな金継のみでニューはありません。
金継を気にならない方にオススメです。
気軽に使って下さい。
:
色スレ・色削げ等についての説明、難しいです。
お気になる所がございましたらお早めにご連絡下さい。
追加画像等をお送りします。
:
Condition
:
口縁厚から内に巾13×3㎜のホツの金継有
(側面は巾7×2㎜、微かに見える程度、画像参照)

キズではありませんがご確認戴きたい詳細:

金縁はほぼ無、薄くなり釉のみとなった状態
(微かな金縁跡が凝視し解る程度、画像参照)
(口縁に極小ムシクイ・釉スレ・凹凸多少)

極小色スレ・色削げ・濃淡斑散・釉スレ等多少
(特に表裏の黒・赤・金彩の縁取、と金彩文様)
(小さめで目立たず許容範囲、と思います)
極小灰振・釉切・釉スレ・凹凸・シワ多少

Quantity

PAGE TOP